shoe care
日々の手当て
*はじめに 素材の性質や特徴を知っておくと、経年変化を楽しみながら、より長く、質のよい状態を保ってお使いいただけます。 【天然皮革】 ダックフィートに使われている天然皮革はひとの素肌と同じように生きています。天然皮革は日々のお手入れによって深みが増し、履く人それぞれの一足に育ちます。 【クレープソール】 ゴムの樹の樹液から作られたつくられた100%天然のクレープソール(靴底)は、気温によって堅さが変化する特徴があります。
ご使用の頻度について 革は、呼吸するように足から出る水分を吸収しています。一日履いた靴は一日休ませ、自然乾燥させることが、長く良い状態を保つためのポイントです。靴のご使用は一日おきをお勧めしています。
|
手当ての方法
|基本のお手入れ
1.ブラッシングで靴の埃と汚れを落とす
2.栄養分を補給し保湿する
人の肌と同じように、革も乾燥が進むとだんだんと堅くなります。本来のしなやかな状態を保つには、革全体に潤いがあることが大切です。
革の洗浄と保湿用のレザーウォッシュ&ローション* を柔らか布につけ、革全体を拭き上げ保湿します。その後、レザーケアクリーム* を薄く塗り、靴全体に薄く伸ばします。
|汚れがひどい場合
革に付着した汚れがひどい場合は、柔らかい湿った布で汚れを拭き取ります。その際、汚れた箇所だけでなく、靴全体を均一に拭き取ってください。
|雨などで水に濡れた場合
ダックフィートは雨や雪でもお使い頂けますが、水が靴内に侵入しますのでご注意ください。
<ソールのご相談に応じています> duckfeetの靴底は、ゴムの樹から採取された樹液と天然樹脂のみを用いたクレープソールを使用しています。クレープソールは、ほどよい弾力とクッション性で疲れにくいのが歩行時の特徴ですが、天然素材ならではの変化があります。
|