サイズ・フィッティング
*オンラインストアにてご購入された商品のサイズ交換は、(1回に限り)送料無料で対応いたします。 |
サイズ選びについて
足の足長に応じて、サイズを選択ください。cm単位でのサイズ対応表は、以下よりご確認いただけます。
【サイズ表】
ダックフィートは、創業時に開発されたラスト(木型)を今日も変わらず使用しています。人間本来の足の形をかたどったつま先部分は、ゆとりがあり、様々なタイプの足に対応することが可能です。
1. 届いたダックフィートのサイズを確認する
届いたダックフィートは、まずは室内でお試し履きをされることをお勧めします。ダックフィートの革は、使い始めは硬く感じる場合がありますが、足に馴染むにしたがって柔らかくなり、革自体も多少ストレッチします。足に馴染むまで、使用時間を徐々に伸ばしながらご使用ください。
① はじめに試し履きする際には、まずは薄手の靴下で素足に近い状態でお試しください。履き心地をより感じることができ、正しいサイズを確認することができます。靴下の厚さを変えて、厚い靴下でのフィット感も感じてみてください。甲の部分が多少きつく感じる場合がありますが、甲部分の革は、履いているうちに多少横にストレッチします。
② 靴を履き、足のかかとが靴の内側の革に着くように合わせます。立ち上がり、まっすぐ正面を向きます。その時、一番長いつま先の指の先端部分が、靴の内側の革部分に触れていないかどうかを確認します。つま先の先端が革に触れている、又はつま先に痛みがあるときにはサイズを1サイズ上げることをお勧めします。
③ 履きはじめの革は堅く感じることがあります(特に、シュータン(ベロ)部分、内側、外側くるぶし部分)。短い時間から履き始め、革を足に徐々に馴染ませることが必要です。
履くたびに革が足に馴染み、それぞれの方の足の特徴に革の形状が馴染んでいきます。足に馴染んだダックフィートはおひとりおひとりにあった一足になり、快適な歩行をお楽しみいただけます。
ウールライニングを使用したモデルについてウールライニングを使用したブーツ(ARHUS/SILKEBORG)は、ウールの厚さがあるため、1サイズ大きいサイズを推奨しています。履き始めはつま先や履き口が少しきつく感じるかもしれませんが、次第にウールは馴染み、圧縮されて自然なフィット感に育ちます。履きはじめは、薄手の靴下で合わせられることをお勧めします。大きすぎると感じる場合には、ダックフィート用のウールインソールをご使用頂くことで、サイズ調整をすることも可能です。 *ウールインソールはウールライニングがないモデルの通常サイズの靴に入れてもご使用頂けます。 |
<サイズ交換のご案内>サイズの交換をご希望の場合には、【お問合せフォーム】より事前にご連絡ください。商品到着後30日以内の商品に限り、返品・交換が可能です。商品箱、外箱も含めて、商品が到着した状態でのご返品をお願いします。商品交換の際の送料は、一回に限り無料とさせていただきます。 尚、以下に該当する商品の返品・交換はお受けできませんので予めご了承ください。
|
2. アーチサポートインソールについて
中底には、厚みのある一枚革を使用しています。歩行を重ねるうちに、フラットな革も足裏の形状に徐々に変化して、より快適な履き心地を導きます。市販のアーチサポートインソールを入れて使用いただくことも可能です。この場合、インソールのサイズ、形状がダックフィートの足型の形状に合わない場合がありますのでご注意ください。
3. ダックフィート用に開発されたアーチサポートインソール “common shoe pocket for duckfeet”
4. 快適に履き始めるために
履きはじめは、厚みのある革が肌に触れて硬く感じる場合があります。お使いいただく毎に柔らかく馴染んでいくものですが、最初に感じる革の堅さをなるべく軽減するための方法をご紹介します。
・レザーコンディショナーを使う
革用レザーコンディショナーをダックフィートに塗ることで、革自体が水分を吸収し堅さが和らぎます。履いてみて特に堅いと感じる箇所、摩擦がある箇所に重点的に塗布すると効果的です。ダックフィート専用のレザーケアキットを用意していますので、こちらのご使用をお勧めします。一般のレザーコンディショナーを使用する場合には最初に見えない箇所で小さな範囲でお試ししてから、ご使用ください。
・革と靴自体をご自宅で履いて柔らかくする
外でご使用になる前に、室内で1時間程度、靴を履いて過ごしていただくだけでも、体温によって革が馴染みはじめます。その際は、足がむくみやすい夜の時間帯に、厚手のソックスを履いてお試し頂くことをお勧めします。1週間ほどでご自身の足に馴染み革が適度に柔らかくなります。
・革と靴自体をマッサージして柔らかくする
ご使用前に、靴をマッサージしてみてください。使用前の革は、繊維質が詰まった状態にあるため、堅さがあります。マッサージすることで繊維質はほぐれ、柔らかくなっていきます。
アッパー部分の革を左右に20~30回ほど、つま先部分を上下に20~30回ほど、屈曲させながらマッサージします。足を入れて痛みや違和感がある箇所を集中的にマッサージしてください。次第に革が馴染んできたら、最初はご自宅周辺を10分~15分程度歩いてみてください。徐々に歩く時間を伸ばしていくと、靴全体がご自身の足の形や動きに徐々に馴染んでくることを実感できます。
・厚手のソックスを履く
厚手のソックスを履いてダックフィートを履くことをお勧めします。ソックスの厚みが革の伸縮を促し足により馴染みやすくなります。革と足の摩擦も防ぐ効果もありますので、お試しください。